株式会社君津地所では、無料で売却する物件の
査定や買取価格を提示致します。
取り扱いする場所は、木更津市・富津市
袖ケ浦市・君津市の4都市です。
物件は、家・中古戸建・別荘等の中古住宅から
宅地・雑種地・山林の土地までを扱います。
その他、中古マンションやアパート等の売買も
勿論取り扱いを行っています。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。
2、3日中に物件を見学します。
そして、1週間以内に郵送や
メールにて査定書を送ります。
これらの作業は、全て無料です。
不動産を売る時にこんな心配ありませんか?
不動産を売る時にこんな心配ありませんか?
☑どうやって売れば良いかわからない
☑家具や荷物がありすぎてごちゃごちゃに
☑床・壁・天井などに汚れや傷・破損がある
☑住宅ローンなどがまだ沢山残っている
☑面積や権利関係などまるでわからない
☑次の家が見つからない、家を探してほしい
☑売ったあとの税金がどうなるかわからない

不動産を売る時の大まかな流れ
「不動産を売りたい」とお申し付け下さい
②売却価格の決定
価格が決まっていない方には査定書(PDF)をご提案
③売却物件の調査と広告準備
物件面積や権利関係等全て当社で調べ広告物を作成
④販売の開始と状況のご報告
ネット広告に掲載し販売開始、状況等をご報告します
⑤お申込みと売買契約の締結
お申込み後、売買契約書を当社で作成し締結します
⑥物件引渡しで全て終了
物件を買主さんに引渡しをして全て終了となります

売却費用は? 仲介手数料のみ・
しかも売れた時だけ?
売却できない時は0ゼロ円、一切かかりません
売却できた時にだけ仲介手数料を頂きます
それ以外どんなに広告費がかかっても貰いません
手数料は宅建業法で決められた売却価格の3%+6万円(+消費税)
(例)1000万円で売却できた場合
売却価格1000万円×3%+6万円=36万円
36万円に消費税10%加算で合計:396,000円・・・これで全てです

手数料以外にかかる費用は?
②登記費用は基本的に売主さんは0ゼロ円(住所変更があった場合1万円前後)
③固定資産税だけ引渡し日までかかり、それ以降は買主さん負担に
④売却後の税金は購入価格より高く売れた場合のみかかります
★当社は無料で売却後の税金を算出して伝えます
あとは一切かかりません!

売却できる価格とそれよりも高値で売れる価格を正直にお伝えします
当社の仕入れ責任者は、不動産の売買経験が20年以上あります。それ故、現地を見学し、建物の間取りや設備・室内の状態を見ればその場でいくらであれば早期に売却する事ができる価格を提示致します。そして、プラスの要素、例えば人気のエリアや立地条件、道路付、車庫増設、リフォームの程度などに応じてここまでであれば高値で売れるかもしれないと思える価格も提示致します。それら、2つの価格を聞いてどちらを選ぶかは売主のお客様です。当社としては、できる限り売主様の利益が増える方法をお手伝い致します。

お客様の物件を1週間で売るよりも2ヵ月間で売ります?
1週間で売却するより2ヵ月間で売却するなんておかしな事を言っていると思われているとおもいます。例えば、トヨタのプリウスの中古・相場では250万円はするものを100万円で売りますとネットで広告したら、直ぐに完売します。1週間で売れるという事はそれと同じ事です。物件を買いたいと探している方は、価格に対しとても敏感でシビアです。その為、かなりの割安で出された物件はあっという間に完売します。何もわからない売主さんは大喜びで1週間で売った不動産会社に感謝します。不動産会社としては、売却で一番楽に儲かる方法は、相場よりかなり安く
売却価格を設定し、広告費をかけずに早く売る事です。そして、一番損をするのは1週間で売ってしまった売主さんです。それ故、当社では相場より少し高めの価格設定から売却活動を始め、2ヵ月間で売却でき、売主さんにより多くのお金が入る様にしています。

実際にあった売却事例、370万円も違いました
当社が実際に売却活動をして売買した事例
売却依頼を受けた時期:平成27年3月上旬 物件種類:中古戸建
住所:木更津市清見台東 築年数:平成22年7月(築5年)
売主Aさんはここで暮らしていたものの諸事情により売却を決める。合計4社にて売却査定を依頼する。
①当社(君津地所)の提示した価格・・・・・ 3,580万円、
Aさんには相場価格は3,200万円と伝える
②木更津市で10年以上営業する会社B・・・・2,980万円
③君津市で10年以上営業する会社C・・・・・2,850万円
④君津市で5年以上営業する会社D・・・・・ 2,600万円
価格が一番高いという事で当社に依頼。この時点で売主Aさんは他の不動産会社が3,000万円以下なので3,000万円以上では絶対に売れないと思っていました。(販売の開始前から言われていました)
数件の見学者を案内し、3,350万円にて買付が入り4月に契約を締結、5月に物件を買主さんに引渡し約2ヵ月ちょっとで終了する。当社が高値を付けたのは、①太陽光設備+エネファーム、②南6m道路、③立地条件、④人気地、⑤供給数、⑥大手メーカー施工、⑦長期優良、⑧設計・建物住宅性能評価、⑨室内設備と間取り、⑩建物状態の良さ以上の点から3,580万円の査定価格をだし3,350万円で売却出来ました。
これだけの条件で買われた買主さんも絶対にお得だったと思います。もし、この立地で土地から購入し、同じハウスメーカーで建築し更に太陽光まで付けたら、ゆうに4,000万円以上はかかります。それ以前に、現在の清見台東ではこの立地の様な土地はほぼありません。もし、②のB社にしていれば370万円の損、③のC社では500万円の損、④のD社ではなんと750万円の損になっていました。
売却が決まった時に売主のAさんから本当に当社に依頼して良かったと喜ばれました。また、この金額の差についても感謝されました。多分、B、C、D社に頼んでいれば1週間で売却はできたと思います。

こんなお悩みありませんか?
戸建・家・空き家
☑誰も住まなくなった空き家がある
☑どう処分して良いかわからない戸建がある
☑相続で荷物や布団が残ったままの家がある
☑住み換えで出来るだけ高く売却したい
☑そのままの状態ですぐにでも手放したい
☑面倒な売却活動や私生活を覗かれたくない
☑離婚・相続・トラブルで早く売却をしたい
土地・山林・農地
☑ずっと使われていない空き地がある
☑農地でどう処分して良いかわからない
☑相続でもらった土地・山林・農地がある
☑管理や草刈りなどが煩わしい土地がある
☑古家が建ったままの放置された土地がある
☑住み替えで少しでも高く売却したい
☑売却活動は面倒なので買取で早く売りたい
売りアパート・マンション
☑もうずっと賃貸がつかないアパートがある
☑空室だらけのアパートがあり面倒くさい
☑住み替えで出来るだけ高く売却したい
☑アパートをどう処分して良いかわからない
☑管理や賃借人の対応が面倒なので売りたい
☑できれば買取ですぐにでも売却したい
